
トップカラーのポンポン付きニット帽を2目ゴム編みで編んでみました
こんにちは!ROURANCA KNITです。 昨日、ご紹介した『tot』のニット帽ですが、同じ…
とあるニットデザイナーのブログ
こんにちは!ROURANCA KNITです。 昨日、ご紹介した『tot』のニット帽ですが、同じ…
地方に住んでいる元ルームメイトのMちゃんが出張で東京に来ていたので、久しぶりにふたりで思い出の『ゴー…
うわさの「古くて新しい草木染め “ボタニカル・ダイ” 」の染色加工メーカーさんにお邪魔して参…
先日、東京都、夢の島公園・熱帯植物園さんにて16SSのカタログ撮影をしてきました。 肌…
この度、新しく日本製ニットストールブランド “marusawa” を立ち上げました! って言っ…
ちょっと(だいぶ?)前になりますが、8月末に毎年恒例の合同展示会プレイタイムトウキョーに “am…
年末最後に、どこに遊びに行こうかな~と調べていて見つけたのがこちらの【TeNQ(テンキュー)】 …
寅さんで有名な柴又に行ってきました!! 私は、そんなに寅さんを詳しく知らないので、予習で1本く…
つい先日、男はつらいよ!寅さんで有名な “柴又” で子供服カタログの撮影をしてきました。東京生ま…
つい先日、英国羊毛のエージェントさんと、本国の紡績の会社の方がオフィスに来て下さって、英国羊…
今年は寒くなるのが遅くて、近頃、やっと寒くなってきたな~って思ったとこなのに、早くも、ファッショ…
昨日は毎年恒例のイタリア毛糸のトレンドセミナーに行ってまいりました。 日本でも尾州(愛知)の梳…