番手からゲージを決める

ゲージの決め方

ゲージをとる目的は、希望の度目・風合いになるには、自分の手で編むなら、どの号数の針を使えばよいか?知ることですね。

毛糸玉のラベルにも適性ゲージが書いてあり、皆さんそこに拘って合わせようとされますが、
場合によっては度詰めにしたほうが作りたい物のイメージに近いかもしれないし、ブカブカにゆる~く編んだ方が好みかもしれないです。

なりたい度目(どもく)・風合いにする。そういった意味ではゲージは大切ですが、メーカー指定のゲージにはとらわれない方がいいと思います。

そもそも私は10cm角のゲージはとりません。

極太並太などの大まかな分類では範囲が広すぎるので、より細かく分類できる番手にしてゲージの検討をつけます。

目数と針の号数を決めて、5cm角くらいで編みます。縮みそうな毛糸はここでスチームもかけます。

目数を数えて倍にして10cm角の想定をして、良さそうであれば、そのまま作品を編んでしまいます。(帽子とか寸法が厳格なものはしっかりゲージ取ります)

番手の計算については詳しくはこちら

番手の計算って、皆さんややこしく?面倒くさく?感じるようなんですよね。ってことで市販毛糸定番毛糸番手順に並べて一覧表を作りました。

冬物毛糸を太い順に全部並べました!~秋冬毛糸の番手一覧表
各メーカーの定番タイプの秋冬毛糸を全部網羅するのを目指して『番手』の太い順に並べました。“並太”や“中細”などの分類よりも細かく分類出来る『番手』で見ると、大凡そのゲージや針の号数の目安が付きます。今回の番手...

番手からみるゲージと編み針号数

こちらの表に番手を当てはめると大凡のゲージがわかります。

糸によっては段が目の1.55倍くらいまで縦伸びするものもありますが、ここでは1.3~1.4倍 で計算しています。

ウールストレートヤーンで天竺(メリヤス)編みの場合の想定

タイプ 番手  ゲージ
10cm×10cm
棒針 かぎ針
超極太 1/0.2 4~6目5~8.5段 15mm~30mm 10mm~20mm
超極太 1/0.3~0.4 6~8目8~11段 12mm~15mm 8mm~10mm
超極太 1/0.5~0.6 8~9目10~13段 10mm~12mm 8mm~10mm
超極太 1/0.7~0.8 9~10目12~14段 8mm~10mm 7mm~8mm
超極太 1/0.8~0.9 11~12目14~17段 7mm~8mm 10/0号~7mm
 極太 1/1~1/1.3 12~13目15~19段 14号~7mm 8/0号~10/0号
 極太 1/1.3~1/1.5 13~14目16~20段 11号~14号 7/0号~9/0号
 並太 1/1.5~1/1.8 14~16目18~23段 8号~11号 6/0号~7/0号
 並太 1/1.8~1/2.5 16~22目21~31段 5号~8号 5/0号~6/0号
 合太 1/2.5~1/3.5 20~25目26~35段 4号~7号 4/0号~5/0号
 中細 1/3.5~1/4.5 23~28目30~40段 3号~4号 3/0号~4/0号
 中細 1/4.5~1/5.5 26~32目34~45段 2号~3号 2/0号~3/0号
 合細 1/5.5~1/7 30~35目39~49段 2号~3号 2/0号~3/0号
 合細 1/7~1/8.5 34~40目44~56段 1号~2号 1/0号~2/0号
 極細 1/8.5~1/10 44~48目57~68段 0号~1号 レース針~2/0号
 極細 1/10~1/12 57~60目71~84段 0号~1号 レース針
 超極細 1/12~1/15 60~63目78~89段 0号 レース針
 超極細 1/14~1/24 74~82目96~115段 手で編めない 手で編めない
 超極細 1/24~1/30 95~105目123~147段 手で編めない 手で編めない
 超極細 1/30~1/40 数えられない 手で編めない 手で編めない

定番毛糸のゲージ一覧表

定番でよく使われる秋冬毛糸のゲージを一覧表にしました。

毛糸の棒針ゲージがひと目でわかる秋冬毛糸のゲージ一覧表
各メーカーの秋冬毛糸をゲージ順に並べました。ウール、ウール混のストレートヤーン以外の代用毛糸を探す際にご利用下さい。適正ゲージから代用毛糸を選ぶ条件代用毛糸を探す際は番手が近いものを探すのが基本ですが、番手で...
タイトルとURLをコピーしました