スポンサーリンク

かぎ針編み細編みの“円編み”で配色巾着バッグを作りました

ペーパーヤーン配色巾着バッグ

かぎ針編みの巾着ポシェットを作りたいなぁと思いまして、細編みの配色で作ってみました。

作り方は超簡単に、細編みの円底から側面も細編みで立ち上げるだけ・・・。

見た目の可愛い小ぶりがいいけど、ある程度の荷物も入れたいし・・・。円底を16段、丈40段で編んでみました。

無地もさみしいのでサイドの途中で色を切り替えて。

出来上がりサイズは円底の直径が16cm、丈が19.5cmとなりました。

ヒモは2目分の穴を開けて、合皮の無双テープを通しました。

ヒモの通し方がいまいちしっくりきていないので、これからもう少し要研究ですね。

使用したペーパーヤーン

使用した毛糸はこちら。sawadaitto の新しい毛糸“TAKUMI LILY(タクミ リリー)”750円(税込み)です。


麻ライクな清涼感とシャリ感のある扁平糸。とっても細い “和紙” のペーパーヤーンをリリヤンにしているので、よくあるペーパーヤーンとはまた少し違った表情です。

カラーは使いやすいアースカラーが8色展開。

巾着バッグの作り方

材料

タクミリリー(751 オレンジ) 2玉
タクミリリー(733 ベージュ) 3玉

合皮無双テープ 2M

*風合い的にはダルマさんのGIMAに近い毛糸です。

道具

かぎ針 6/0号(3.5mm)

出来上がりサイズ

直径 16.5cm、高さ19cm(目安)

編み方解説

1. オレンジ1本取りで輪のつくり目をして細編み6目スタートで円の細編みを16段編みます。16段目で96目になります。

2. 17段目~全目96目に細編みです。
17~28段目(側面で12段目)まではオレンジのまま編みます。

3.   29段目(側面で13段目)からはベージュに切り替えます。

4.   51段目でヒモを通す穴を作ります。細編み10目ごとに鎖編み2目入れます。
()=鎖目
5+(2)+10+(2)+10+(2)+10+(2)+10+(2)+10+(2)+10+(2)+10+(2)+5

5. 52段目からは全目に細編みに戻ります。前段が鎖編みのところは束に拾って編みます

6.   56段目(側面で40段目)まで編んだら、おわりはチェーンつなぎで閉じます。

7.   糸始末をします。

8.  ヒモを通します。(今回は合皮テープを使用しました)

出来上がり♪

まとめ

ツヤがないので、夏だけでなく年中使っても大丈夫な感じです。

今回はタクミリリーという毛糸を使いましたが、販売しているお店がほぼないので、同じ目数で作るならエコアンダリアで作れます。

風合いはダルマさんのGIMAに近いのですが、その場合はこのままの目数で編むととても小さくなりますので、目数を大幅に増やす必要があります。

手編み糸 sawada itto TAKUMI LILY・タクミ リリー

タイトルとURLをコピーしました